2009-12-28

曇天模様のどっぴんしゃん(KARIAGE)

年末の忙しさにかまけて更新が遅れまくりですが、気を取り直して12月12日(土)分。

昼過ぎから生駒へと出向いたこの日。
何やら不思議なお天気で、畑に注ぐ光も少し幻想的。
































ちんげん菜、かぶら、キャベツ、白菜などを収穫しました。
ちなみに写真左のちんげん菜、お知り合いにお裾分けしましたが、どうやら堅かったみたい。
収穫の時期を見誤ったか…。残念!

その後、畑の整理とアスパラの植え付けをしていると、みるみる辺りは暗くなっていき…













あっちゅう間に曇天模様のどっぴんしゃん。(なんのこっちゃ)
雨に降られまくり凍えまくり震えまくりでしたが、雨に打たれながらも
お野菜と向き合う自分にシラフで酔いつつ、畑を後にしたのでした。ハクション!!
 

2009-12-14

はたはた会議と12月の現状(OCAPPA)

井戸のそばでする会議が井戸端(いどばた)会議なら、
畑のそばでする会議は、畑端(はたはた)会議よね。









←はたはた会議
(12月6日16時ごろ 生駒市鬼取町にて)









←ハタハタ



“はたはた”と聞けば、やっぱりこの魚を連想してしまう。
でも、畑にお魚はいません。すみません。。。

話は、会議でした。
12月6日(日)は、共同畑(ほたるファーム)のみんなで、
忘年会&年内最後の寄り合いをした。
ラッキーガーデンでランチを食べつつ(ほんっと、いつ食べてもおいしい!!)、
畑にまつわる、これまで、現在、これからについて、約10人で雑談。
その後、みんなで畑へ移動し、畝を挟んで更に雑談。(上の図)

OCAPPAとKARIAGEくんも、畑をはじめて、今月で半年が経った。
あっちゅう間かというと、決してそうではなかった気がする。
駄文なりにも、こうしてブログに記録したり、
写真を撮りためたり、何より収穫してきた野菜の数や
その都度の記憶があるだけに、1年の半分は、
きっと、これくらいなんだ、と。

来年6月までの新たな半年で、
また新しい野菜を栽培したり、新しい虫に出会ったり…
大阪の日常生活ではありえないことがたくさん待ってるはず。
でも、四季(1年)を通して畑とつきあった後には、
また別の楽しさがあったりするのだろうか?
1年の締めくくりの会合にて、ふと、そんな疑問が浮かんだものでした。


【O/K FARM 12月の現状】







←穫りごろ野菜のスワン(小カブ)。
ポトフなんかのスープ系に入れると
食卓が冬っぽくなるので好きです














←めきめき成長中の芽キャベツ。
茎に、こうして鈴なりにできる生体に驚き。
収穫は春先になるので、まだまだ見守っています…








←玉ねぎ約50本を定植。
畑先輩・大西さん、お手伝いいただき
ありがとうございました!
さすが、仕事の速さが違います。

2009-12-08

畑と街を行ったり来たり(OCAPPA)














メリークリスマス!


べつに私はキリスト教信者ではないんですが、
日本のクリスマスならではの、街の、あの浮かれ具合は、
少し好きです。
だから、こんなこともしてしまいます。
根菜サンタ。
袋には、大根やらカブやら、冬らしい根菜が入っていますよ〜。

この収穫があったのは、11月22日(日)。
KARIAGEくんがタイへと逃避旅行していて、
元同僚のスギタさんがお手伝いに来てくれた日のことです。
すっかり投稿が遅くなってしまいました…

初の来畑となる、スギタさん。
長靴なのに、街でも違和感のないスタイルでやってきてくれ、
早速、大根の収穫作業をこなしてくれました。















「ん”んーーー」


私が別の作業をしていると、何やら、
苦しそうな声がするので様子を見に行きました。














「ん”ん”ん”ーーーー」


大根が強く根を張っているからか、
土に埋もれきっているからなのか、
なかなか引っこ抜けない模様です。

「ねじりながら引くと良いらしいよ!」と、
畑先輩から教えてもらった知恵を受け売りしつつ、応援。
すると、
















ようやく抜けた大根とともに、
にっこり。



この笑顔を見たくて、OCAPPAもKARIAGEくんも
野菜を育ててしまうのかも知れません。嬉しい瞬間です。

結局、この日の作業は、ほぼ収穫のみ。
穫れたお野菜は、以下。








手前は、大根&スワン(小カブ)。
奥は、畑先輩・大西さんがくださったカブ。
いつもお裾分け、ありがとうございます!

この日、ゲストのスギタ氏は、帰り道に梅田へ買い物に立ち寄る予定にしていたそう。
だから、街も歩ける服装だった訳なんですが、
幸か不幸か、この日は大根が収穫できてしまい、
大きな紙袋に入れても、葉っぱがピョコンとハミ出してしまう始末。
で、後日聞いたところによると、買い物を断念したとか。。。
ちょっと、申し訳ないことをしました。

街と山の畑を同時に楽しむのは、そう簡単ではないようです。
そういえば、11月のある日、畑作業の後に
マイケル・ジャクソンの映画『THIS IS IT』
【なんばパークスシネマ】へ観に行ったときなどは、大変な違和感を覚えました。
お山のおいしい空気のなかで土いじりをした後に、
巨大スクリーンを前にキング・オブ・ポップの才能を知る。
どちらも私にとっては心揺さぶられることで、
選択するっていうのは、どうも難しく、
両方を楽しめることが幸せなのかな…
なんて貪欲にも思ってしまう。

2009-12-06

あらためまして、11月29日(KARIAGE)

【道明寺天満宮 手づくりの市】


□6:15 出発

天気予報に“いけず”されたりしたけど、日頃の行いのおかげか、見事なまでの晴天。

【ONILAB.】の2人(OCAPPAちゃんとイマイ嬢)がぼくの家まで車で迎えに来てくれ、

そこからお野菜を穫るため生駒へと移動。

変なテンションの2人にそのワケを問うてみると、どうやら徹夜でカレーを作っていたらしい。


-イマイ嬢、寝る




□7:15 畑着

畑に入るや否や、大根・小カブ・かつを菜・すぐき菜を引っこ抜き、じゃがいもを掘り起こした。

この間、わずか15分。

鮮やかな手口で生駒を脱出。


-イマイ嬢、引き続き寝る




□8:45 会場着

15分ほど遅れて会場へ到着。

すでに準備完了な出展者もちらほら。

出遅れた感は否めず、あわてて荷物を車から降ろし、搬入。


-イマイ嬢、起きる



























□9:45 手づくりの市、スタート

予定より15分ほど早く、手づくりの市がスタート。

【OCAPPA / KARIAGE FARM】のお野菜はどうにか並べれたが

【ONILAB.】のカリーとチャイは間に合わず。

準備している間にお客さんが来たりしてテンテコマイ。

お野菜はじゃがいもが人気で、ものの5分程度で売り切れに。


-イマイ嬢、会場から離れた駐車場でひとり、ゴハンを温める



























□11:00 カリー完売

なんと開始から1時間強で【ONILAB.】のカリーは完売。

「美味しかったです」と言ってくれるお客さん多数。


-OCAPPAちゃん、思わずニンマリ



























□12:00 チャイ完売

カリーに続いて、チャイも完売。

すごいぞ、【ONILAB.】。

























一方、【O/K FARM】のお野菜も順調な売れ行き。

それと同時に、この日に合わせて作った畑新聞も

多くの人に持って帰ってもらえて感無量。

























-イマイ嬢、自分で作ったシール(チャイ用)を剥がせず、イライラ募る





□13:00 友人、続々と

この頃になって【IN/SECTS】のメンバーや【VEN】さん、

イマイ嬢の昔の同僚、ぼくの友人カップルなど、知り合いが続々と登場。

残しておいた1個のカリーを、一口ずつ、数人で分け分けしてもらうことに。

(もっと残しておけばよかった。せっかく来てくれたのにスンマセン…)


-OCAPPAちゃん、さっきまでのニンマリ顔はどこへやら、眠気のあまり無言に



























□13:40 お野菜完売

遊びに来たはずの【VEN】さんが売り子と化す。

ターゲットはマダム。

しかし残り1本となった大根がなかなか売れず。。

最後は【IN/SECTS】のボス・松村さんに、半ば押し売り状態で完売!


-3人で記念撮影、ザ テレ○ジョンのポーズ!

























□14:00 終了

遊びに来てくれた友達を見送り、その後、神社でお参り。


-KARIAGE、OCAPPAちゃんから10円を強奪し参拝、願いごとは10個ほど




□14:30 帰ることに

UA、MICHEL JACKSON、クラムボンなんぞを聴きながら車で帰宅。


-イマイ嬢、やっぱり寝る



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


来てくださった方々、そしてイベント主催の宮井ご夫婦、

あらためまして、楽しい時間をありがとうございました!


些細なことだけど今回の出店、ぼくらにとってはちょっとしたチャレンジでした。

大きなことはできないけど、こんな小さな挑戦こそが人生を彩るのかも、、

なんて思うのは三十路目前だからかしら。


【ONILAB.】の2人もご苦労さま。

また一緒に楽しいことやりましょー!